【1on1保育園】芋の苗植えをしました🍠🌱
外遊びが気持ちい季節になりました🌼
風が心地よくて子どもたちもお外に行くのがとても嬉しそうです🥰
この日は大仙もずの音で芋の苗植えがありました🍠
秋に収穫するお芋の苗を施設の利用者さんと一緒にプランターに植えました🌱
施設に着くと子どもたちは利用者さんや施設の方に少し緊張していました👀
でも皆さんが温かく迎え入れてくれたおかげですぐに緊張がとけ笑顔が見られました😊
お芋の苗を一緒に植えたり、土を一緒に被せたり、苗を利用者さんに渡したりとたくさん交流させてもらいました💓
スコップで掘るのが楽しかったのか、苗植えが終わった後もみんな中々スコップを手放さなかったです🥰
それくらい楽しかったんですね!いい経験になりました✨
その後は園庭で利用者さんと一緒に遊びました😊
お砂場で一緒にお山を作っている姿がとても微笑ましかったです💕
1on1保育園では施設の方と関われる機会があるのでこの様な光景が見れることがとても嬉しく思います😿💕
たくさん遊んでもらいとっても嬉しそうでした🌷
この日植えたお芋を秋に収穫しに行くのが今から楽しみです!
秋にみんなで収穫しに行こうね🍠🌱
🍃利用定員のお知らせ 5月1日現在*🍃
【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】 3名 ※0歳児、1歳児
上記3つのすべての定員枠に、非正規で勤務されている保護者のお子さんを優先的に受け入れる枠があります。
現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を随時募集しています。
お子さまを1on1保育園に預けながら、働くことも可能です。みささぎ会で勤務する
職員さんは、保育料無料(福利厚生)で保育園をご利用いただけます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
☎072-238-0088 大仙もずの音 採用担当:吉田
【1on1保育園】お誕生日会🎂💖
1on1保育園では誕生日の子がいる月はお誕生日会があります🎂✨
お誕生日のお友だちを全員でお祝いします💕
主役のお友だちは皆の前に座ってお歌を歌ってもらったり、おめでとうのプレゼントをもらいます😊
歳がひとつ上のお兄ちゃんに代表でプレゼントしてもらいました!
お友だちからもらえてとっても嬉しそうでした🥰
その後は先生からの出し物で【色水マジック】をしました🌈
透明のお水を縦に振ってみると・・・
あら不思議!ピンクや紫や黄色など色んな色に変わりました!!
みんな不思議そうに何度も降ったりボトルをのぞき込んだりしている姿がとても可愛かったです💓
色んな色のジュースが出来上がりました🍇
それから映画館の様にお部屋を暗くして大きなスクリーンでお話を見て楽しみました✨
映画の様に大迫力で大盛り上がりでした👏
給食はお誕生日メニュー✨
いつもと違う特別メニューに大喜びでした😊
モリモリ食べて綺麗に完食✨
ご飯の上の旗を嬉しそうに持って帰っていました💖
改めてお誕生日おめでとう🎂
すてきな一日になりました✨
🍃利用定員のお知らせ 5月1日現在*🍃
【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】 3名 ※0歳児、1歳児
上記3つのすべての定員枠に、非正規で勤務されている保護者のお子さんを優先的に受け入れる枠があります。
現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を随時募集しています。
お子さまを1on1保育園に預けながら、働くことも可能です。みささぎ会で勤務する
職員さんは、保育料無料(福利厚生)で保育園をご利用いただけます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
☎072-238-0088 大仙もずの音 採用担当:吉田
【1on1保育園】端午の節句🎏
5月になり桜も葉に変わりお散歩中木々の青々とした様子に季節の変化を感じます🍃
子どもたちも言葉が増えてきたり、少しずつ出来ることが増えてきて日々成長を感じます✨
この日は子どもの日にちなんで、端午の節句の催し物がありました🎏
園長先生からこどもの日のお話を聞きました👂
みんなお話を真剣にきいていました👀
その後は皆で兜製作💙
自分で考えおもいおもいにシールを貼りました😊
ひとりひとり違った兜ができて可愛かったです💓
雨だったのでお部屋でこいのぼりに変身してリトミックをしたり先生の出し物をみんなで見て楽しみました🥰
お昼の給食は子どもの日メニュー🍴
こどもの日メニューでかわいい給食にみんな大喜び🌞
おいしいおいしいと言いながら給食を頬張っていました💓
いつも美味しい給食を作ってくれてありがとう😊💖
大仙もずの音に立派な兜が飾っているのでみんなで見に行きました!立派な兜にびっくりしていました👀
自分たちで作った兜をかぶってパシャリ📸
みんなとってもいいお顔をしていました✌
これからもみんなの健やかな成長と幸せを願っています✨
🍃利用定員のお知らせ 5月1日現在*🍃
【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】 3名 ※0歳児、1歳児
上記3つのすべての定員枠に、非正規で勤務されている保護者のお子さんを優先的に受け入れる枠があります。
現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を随時募集しています。
お子さまを1on1保育園に預けながら、働くことも可能です。みささぎ会で勤務する
職員さんは、保育料無料(福利厚生)で保育園をご利用いただけます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
☎072-238-0088 大仙もずの音 採用担当:吉田
【1on1保育園】新しい公園にお散歩🌱✨
新入園児は新しい環境に慣れてきて、子どもたち同士で楽しく遊んだりお話している場面をたくさん見かけるようになりました😊
在園児も新入園児の子のお名前を覚えたり、一緒に遊ぼうと誘っている様子を見てほっこりします💕
みんな仲良く過ごしていることを嬉しく思います✨
徐々に園に慣れて、日々の活動も楽しく過ごしてくれているのでこの日はいつもと違った初めての公園に遊びに行きました🌷
少し園から距離があるので長距離を歩けるか心配でしたが、皆しっかり歩いていました!
公園に着くといつもと違う遊具や景色に感動。目をキラキラさせていました✨
皆で虫を探したりお花を探したり、ぽかぽか陽気で
生き物たちがたくさんいました🐞
円になって虫さんを観察していました👀
いつもと違う滑り台や前後に揺れる遊具などで遊べてとても楽しそうでした💓
みんな成長していっぱい歩けるようになってきたのでこれからも、もっと色んな公園に行ったりお散歩を楽しもうね😊
たくましく歩く姿にとても成長を感じた一日でした🌱✨
🌸利用定員のお知らせ 4月1日現在*🌸
【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】 3名 ※0歳児、1歳児
上記3つのすべての定員枠に、非正規で勤務されている保護者のお子さんを優先的に受け入れる枠があります。
現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を随時募集しています。
お子さまを1on1保育園に預けながら、働くことも可能です。みささぎ会で勤務する
職員さんは、保育料無料(福利厚生)で保育園をご利用いただけます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
☎072-238-0088 大仙もずの音 採用担当:吉田
【1on1保育園】桜を見に行ったよ🌸
寒い冬が終わりポカポカ暖かい春が訪れました🌞
お外がとても気持ちよく子どもたちも楽しそうに外遊びをしています💕
新年度に変わりバタバタしていた日常も徐々に落ち着いてきました😊
園の近くは桜がたくさん咲き、大仙もずの音の施設の近くにもとても綺麗で大きな桜の木がたくさんあるので皆でお花見をしにいきました✨
桜の木はとても大きく桜も見に行った日は満開で本当にきれいでした✨
あまりの綺麗さにみんな桜を見て「うわ~!」と声を漏らしていました😲
桜の近くにはタンポポや色んなお花🌷
蝶々やアリなどたくさんの虫たちもいてみんな大興奮!
タンポポを見つけて見せに来てくれました😊
お友だち同士でも見せ合いっこをしていて微笑ましかったです💓
これからどんどん暖かくなってきてお散歩がますます気持ちよくなりますね🌹
また色んな所にお散歩にでかけようね⭐
🌸利用定員のお知らせ 4月1日現在*🌸
【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】 3名 ※0歳児、1歳児
上記3つのすべての定員枠に、非正規で勤務されている保護者のお子さんを優先的に受け入れる枠があります。
現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を随時募集しています。
お子さまを1on1保育園に預けながら、働くことも可能です。みささぎ会で勤務する
職員さんは、保育料無料(福利厚生)で保育園をご利用いただけます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
☎072-238-0088 大仙もずの音 採用担当:吉田