“本物”に触れる大切さ
当保育園は、0~2歳までの間に
あらゆる“本物”に触れることが
お子様の感性を育てる上で大切だと考えています。
壁や床に使われた天然素材、壁のアート、
窓から柔らかく差し込む太陽の光。
それらを五感でたくさん感じることができます。
【1on1保育園】ハロウイン🎃🎃🎃
さぁー、みんなが楽しみにしていたハロウインです🤩🤩🤩 当日、小雨だったので雨除けをして大仙もずの音へ☔ かぼちゃの衣装を身に着け、みんなが作ったかぼちゃバックを提げ出発🎵🎵 「トリックオアトリート‼️‼️‼️」「ちょーだ […]
【1on1保育園】ハロウインごっこ🍬🍬🍬
かぼちゃの衣装をきて、大仙もずの音へ✨✨✨ 明日に向けて、ハロウインごっこをしました🎃🎃🎃 保育者が作った偽物のキャンディーを大仙もずの音の利用者様に「トリックオアトリート‼️‼️‼️」と 言ってもらいました🥰🥰🥰 恥ず […]
【1on1保育園】かたつむり🐌
みんなで大好きな広場へお散歩に行きました🎵🎵🎵 広場に着くと「きゃ~💕」駆け出し、木々のトンネルを抜けたり、「あ~✨」と 気球や飛行機、ちょうちょうを見つけ嬉しそうに教えてくれましたよ😊😊😊 木になってる実をみつけて、み […]
定められた保育人員は、すべて保育士資格を有しています。
管理栄養士が作成した献立で、自園調理を行います。手作りおやつが大好評です。
隣接の大仙もずの音のテラスに園庭(砂場)があります。安全で衛生的な環境で、外遊びや水遊びができます。
使用したオムツは園で廃棄します。寝具などの持ち帰り頻度が少なくて楽チンです。
0歳児:3名 1歳児:4名 2歳児:5名 合計:12名
※内 地域枠 0歳児:1名 1歳児:2名 2歳児:2名
生後6ヶ月~2歳児まで
※児童の年齢は、満年齢ではなく入園する前年度の3/31時点の年齢になります
月曜~日曜
※年中無休
8:00〜19:00
※前後60分の延長保育可