所在地

〒590-0048

大阪府堺市堺区一条通9-36

月曜~日曜(年中無休)

運営団体

社会福祉法人みささぎ会

2025.04.07

【1on1保育園】桜を見に行ったよ🌸

寒い冬が終わりポカポカ暖かい春が訪れました🌞

お外がとても気持ちよく子どもたちも楽しそうに外遊びをしています💕

新年度に変わりバタバタしていた日常も徐々に落ち着いてきました😊

園の近くは桜がたくさん咲き、大仙もずの音の施設の近くにもとても綺麗で大きな桜の木がたくさんあるので皆でお花見をしにいきました✨

桜の木はとても大きく桜も見に行った日は満開で本当にきれいでした✨

あまりの綺麗さにみんな桜を見て「うわ~!」と声を漏らしていました😲

桜の近くにはタンポポや色んなお花🌷

蝶々やアリなどたくさんの虫たちもいてみんな大興奮!

タンポポを見つけて見せに来てくれました😊

お友だち同士でも見せ合いっこをしていて微笑ましかったです💓

 

これからどんどん暖かくなってきてお散歩がますます気持ちよくなりますね🌹

また色んな所にお散歩にでかけようね⭐

 

🌸利用定員のお知らせ 4月1日現在*🌸

【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児

【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児

【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】 3名 ※0歳児、1歳児

上記3つのすべての定員枠に、非正規で勤務されている保護者のお子さんを優先的に受け入れる枠があります。

 

現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を随時募集しています。

お子さまを1on1保育園に預けながら、働くことも可能です。みささぎ会で勤務する

職員さんは、保育料無料(福利厚生)で保育園をご利用いただけます。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

☎072-238-0088  大仙もずの音 採用担当:吉田

 

 

2025.04.01

【1on1保育園】入園・進級🌸

4月になり新年度が始まりました🌸

在園児はみんな1つ上のクラスに!

そして新たに3人の新しいお友だちも入園してくれました👏

1歳児クラスだった子は園で最年長になり、0歳児クラスだった子は年下の子が加わりお兄さんお姉さんになりました✨

ガラリと今までと雰囲気が変わりましたが子どもたちは今までと変わらず仲良く元気に過ごしています🌱

新しく入園してくれたお友だちも最初は泣いていたけど、

徐々に園が楽しい所と分かりニコニコ楽しんで過ごせるようになってきました👏

子どもたちも少しずつ成長し、年上の子が年下の子のお世話をしたり、先生のお手伝いをしていたりする場面を見て「あんなに小さかったのにな、、、」と感慨深くなります😿

これからの成長がますます楽しみです✨

今年度も楽しく仲良く、色んな経験を積んで学びたくさん成長していこうね🌷

日々成長を見守れることがとても嬉しく思います😊

 

🌸利用定員のお知らせ 4月1日現在*🌸

【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児

【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児

【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】 3名 ※0歳児、1歳児

上記3つのすべての定員枠に、非正規で勤務されている保護者のお子さんを優先的に受け入れる枠があります。

 

現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を随時募集しています。

お子さまを1on1保育園に預けながら、働くことも可能です。みささぎ会で勤務する

職員さんは、保育料無料(福利厚生)で保育園をご利用いただけます。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

☎072-238-0088  大仙もずの音 採用担当:吉田

 

 

 

 

2025.04.01

【1on1保育園】卒園式✨

令和6年度卒園式がありました✨

6年度の卒園式では4人の子たちが1on1保育園を巣立っていきました🌸

 

みんなこの日は華やかな服を着ていて、園内も卒園式模様のお花や飾りでいつもと違う雰囲気で卒園児たちは少し緊張した様子でした💓

しかし式が始まり名前を呼ばれると大きな声でお返事し入場できました👏

1人1人上手に卒園証書も受け取りました✨

 

今までの園での日々を振り返りながらみんなで

【思い出のアルバム】を歌いました😊

子どもたちの一生懸命歌う姿と今までの思い出が蘇り心打たれました😿

最後は在園児と保育士みんなで花道を作って卒園児を送り出しました🌸

「今までありがとう💕」や「これからも頑張ってね✨」という気持ちを込めてしっかり送り出しました!

 

これからも1on1保育園で学んだことや過ごした日々を忘れず新しい場所でも元気に過ごしてほしいと願っています😊

いつでも1on1保育園に遊びに来てね💖

 

🌸利用定員のお知らせ 4月1日現在*🌸

【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児

【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児

【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】 3名 ※0歳児、1歳児

上記3つのすべての定員枠に、非正規で勤務されている保護者のお子さんを優先的に受け入れる枠があります。

 

現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を随時募集しています。

お子さまを1on1保育園に預けながら、働くことも可能です。みささぎ会で勤務する

職員さんは、保育料無料(福利厚生)で保育園をご利用いただけます。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

☎072-238-0088  大仙もずの音 採用担当:吉田

2025.03.04

【1on1保育園】ひな祭り🎎

ひな祭りの日は園でひな祭りの催し物をしました🎎

まず最初に園長先生からひな祭りのお話をききました

ひな祭りの由来や意味などをみんな真剣に聞いていました!

その後はひな祭りのお歌を歌いひなあられを食べました!

みんな嬉しそうにパクパク食べていました💕

この日は雨だったので室内でひな祭りにちなんだゲーム大会!

ひなあられに見立てたボールを落とさないように運びました

慎重に慎重に、、、ボールをカゴに入れます

横ではお友だちが「がんばれー!」と応援🔥

みんな一丸となってゲームを行いとても楽しい時間になりました✨

給食はこの日はひな祭りメニュー🎎

かわいい給食にみんな大喜び😊

美味しい美味しいと言って嬉しそうに頬張っていました💕

 

お雛様とお内裏様と一緒に写真撮影📸

みんなとてもいいお顔😊

ひな祭りの日も素敵な一日になりました✨

 

2025年度新入園園児募集

入園対象:生後6ヶ月~2歳児まで

※児童の年齢は、満年齢ではなく入園する前年度の3/31時点の年齢になります

園見学は随時おこなっております

詳細はお気軽にお問い合わせください。

2025.02.04

【1on1保育園】節分👹

まず最初に節分のお話を保育士が分かりやすいようにお話をしました。

一年間みんなが健康で幸せに過ごせますようにという願いを込めて悪いものを追い出す日

保育園に鬼が登場!!鬼がお部屋に入って来るやいなや、楽しそうな声が泣き声に・・・。

保育士に抱きついたり、隠れたり・・・。呆然としている子等々・・・。

豆に見立てた玉を鬼の大きな口を目掛けて「オニはそと~!」と豆まきをしました。
鬼に興味を持った子は自分から鬼に近づき、顔をのぞいてみたり、一人ひとりが思い思いの豆まきを楽しみました。

風船の鬼には豆に見立てた玉を『エィ!』っと狙いをさだめて上手に投げていました。

今日は節分にちなんだ給食です

かわいいおにさんの顔を見て、子ども達は大喜びでパクパク食べていましたよ!

また来年も元気に豆まきできるといいね

今年も健康に過ごせますように☆

 

2025年度新入園園児募集

入園対象:生後6ヶ月~2歳児まで

※児童の年齢は、満年齢ではなく入園する前年度の3/31時点の年齢になります

園見学は随時おこなっております

詳細はお気軽にお問い合わせください。