【1on1保育園】楽しかったね♪ クリスマス会
もう12月となり今年も残り1ヶ月、あっという間に1年が過ぎてしまいますね
クリスマスは子どもたちが1番大好きなイベント♡ 少し早めのクリスマス会をしました♪
まず先生たちからハンドベルの演奏会を行いました
♬しずかにじっと耳を澄ませて聞く子どもたち ♪素敵な音色に聞き入っていました
歌に合わせて、スズを鳴らしたり、タンバリンを叩いたり、楽しそうでした。
とってもステキに演奏できました
クリスマス飾りの主役といえばなんといってもツリーです
子どもたちはワクワクした様子で可愛く飾り付けをして
華やかなクリスマスツリーになりました
素敵なツリーが完成したので記念に写真を撮りました!
今年も素敵な会になりました☆
2025年度新入園園児募集
入園対象:生後6ヶ月~2歳児まで
※児童の年齢は、満年齢ではなく入園する前年度の3/31時点の年齢になります
園見学は随時おこなっております
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【1on1保育園】紅葉散策
みんなで紅葉散策に行きました!
公園には黄色や茶色に色を変えた葉や、どんぐりが落ちていて秋の公園は子ども達にとって宝の山
入れ物を首にかけてどんぐりや色づいた落ち葉を夢中で拾っていました
地面に目を凝らす子どもたちの真剣な表情 どっちがたくさん拾ったのかな
どんぐりを「こんなにとったよ!」と嬉しそうに先生に見せてくれました
これからも自然に触れながらたっぷり散歩を楽しんでいきたいと思います。
2025年度新入園園児募集
入園対象:生後6ヶ月~2歳児まで
※児童の年齢は、満年齢ではなく入園する前年度の3/31時点の年齢になります
園見学は随時おこなっております
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【1on1保育園】お祭りごっこ
園にあらわれたおばけにみんなビックリしていました!
ピコピコハンマーを手に、いざ!勝負!
出てきてはすぐに中に入ってしまうワニにみんなは興味津々!キャーキャー楽しい声が、お部屋中に広がりました
後ろでワニを操る先生は、大変でした。。。
先生のつくるたこ焼きを早くできないかなぁとじっとみつめる園児たち
ほかにもヨーヨーつりや金魚すくいもみんなで楽しみました♬
2025年度新入園園児募集
入園対象:生後6ヶ月~2歳児まで
※児童の年齢は、満年齢ではなく入園する前年度の3/31時点の年齢になります
園見学は随時おこなっております
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【1on1保育園】あたらしいお友だちと水あそび・砂場あそび♪
あっという間に9月になりましたね・・・
でも、まだまだ暑いので、水遊びも楽しんでいこうと思っています!
新しいお友だちが入園しました ♪ 初めてお友だちと一緒の水遊び
最初は水を怖がっていた子どももだんだんと水遊びを楽しめるようになりました♪
水鉄砲で撃ち落としたり、バケツに水をいれたり、アヒル集めに夢中で楽しんだり
来年も水遊び、楽しもうね!
保護者の皆様、毎日水遊びの準備ありがとうございました!
♫砂遊びも夢中で楽しんでいました♬
2025年度新入園園児募集
入園対象:生後6ヶ月~2歳児まで
※児童の年齢は、満年齢ではなく入園する前年度の3/31時点の年齢になります
園見学は随時おこなっております
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【1on1保育園】砂場あそび
砂場遊びをしたよ!!
興味津々で手を入れたり夢中で砂の感覚を両手で楽しむお友だちや
スコップで上手に砂をすくいあげたり、バケツに上手に砂を入れたり
色々な楽しみ方をしていてどんどんできることも増えていく子ども達
砂場遊びをしたあとは、おなかペコペコなので、パクパク給食を食べます
大きなお口でパクッ!
食べている時もお友だちや保育士と「美味しいね!」とお話しして楽しい雰囲気で過ごしています
利用定員のお知らせ 8月1日現在
【地域枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【共同利用枠】 3名 ※0歳児、1歳児
【自社枠(みささぎ会で勤務する職員向け)】
3名 ※0歳児、1歳児
上記3つのすべての定員枠に、
非正規で勤務されている保護者のお子さんを
優先的に受け入れる枠があります。
現在、大仙もずの音では介護士(正規・パート)を
随時募集しています。
お子さまを1on1保育園に預けながら、
働くことも可能です。みささぎ会で勤務する
職員さんは、保育料無料(福利厚生)で
保育園をご利用いただけます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
072-238-0088
大仙もずの音 採用担当:吉田